神奈川会の活動の中心は学習です。
(月例会)毎月時々のテーマで勉強会を開いています。
(テーマ別学習会)テーマを決めて1年以上かけてする学習会です。サロンで様々な案件が提供されている中からテーマを絞ってもっと深く学習することになりました。
(その他)神奈川県保険医協会の税務会計実務講習へ講師を派遣しています。

サロン

第4回目

日時

8月20日(水)18:00オープン

会場

事務局会議室(MTビル2階)

クリックで拡大

連続学習会

8月

日時

8月22日(金)18:30〜20:30

会場

事務局会議室(MTビル2階)

テーマ

「婚姻費用・養育費って何?」

講師

中込竜司 会員

クリックで拡大

医療税務研究会

日時

第1回 9月2日(火)18:30〜20:30

第2回 10月2日(木)18:30〜20:30

第3回 11月7日(金)18:30〜20:30

会場

事務局会議室(MTビル2階)

テーマ

「医療機関における会計・税務の実務対応」

講師

税理士 須藤ふみ代 氏

クリックで拡大

月例会

9月月例研究会

日時

9月17日(水)18:30〜20:30

会場

事務局会議室(MTビル2階)

テーマ

「経済問題」

講師

淑徳大学大学院客員教授(慶応義塾大学名誉教授) 金子 勝 先生

 

クリックで拡大

2025年事業計画のご案内

  • 役員の分担事項

  • 全国協議会役員

  • 幹事会の開催予定

  • 月例会企画

  • 連続研究会企画

  • 全国研究集会

  • サロン

  • 医療会計・税務研究会

  • ルーキー

 
クリックで拡大